ユニバ通信

地元に強い!Century21ユニバーサルホームサービス

🏡新築VS中古、あなたに合うのはどっち?

      2025/11/12

〜自分らしい“マイホームの選び方”〜

最近、マイホームをお探しになっている方が増えています!その中でまず最初に迷うのが、
「新築にするか、中古にするか」で悩む方、多いですよね。

どっちが正解!ということはなく、
ライフスタイル・予算・こだわりで答えが変わってくるのがこのテーマの面白いところ。

今日は、「リアルにどんな違いがあるのか?」をカジュアルにお話します🏠✨

🆕【新築の魅力】〜“一から自分の城をつくる”ワクワク感〜

まずは新築。
やっぱり“まっさらな状態”って、気持ちがいいですよね!引き渡しが終わった時の高揚感。
玄関を開けた瞬間の新築の香り。ピカピカのキッチン。
初めて電気をつけるときのワクワク感。

新築の一番の魅力は、設備の新しさと安心感です。
• 最新の断熱・省エネ仕様で光熱費が抑えられる
• メンテナンスコストが当面かからない
• 保証やアフターサービスが充実している

また、自由設計の建築条件付きなどを選べば、
「リビングの形」「収納の位置」「キッチンの導線」など、
自分たちらしい間取りにカスタマイズすることもできます✨

特にファミリー層や初めてマイホームを持つ方には、
「安心感×清潔感×最新性能」という点で人気です。

🏠【中古住宅の魅力】〜“賢く、味のある暮らし”〜

一方の中古住宅。
「新築より少しハードルが低い」イメージを持たれがちですが、
実はここ数年で人気がぐんと高まっています。

理由はシンプル。
“コスパが良くて、立地に強い”んです!
• 新築より価格が抑えられるため、同じ予算で広い家が選べる
• 駅近・中心エリアなど、人気立地に物件が見つかりやすい
• リノベーションで“新築同様+自分好み”に仕上げられる

「キッチンだけ最新にしたい」「壁を塗り替えて雰囲気を変えたい」
そんな希望も、リフォームで実現できます。

最近は“中古+リノベーション”という考え方が主流になっていて、
見た目は新築同様、だけど費用は抑えめ。
自分のライフスタイルに合わせて“ちょうどいい暮らし”を叶えられる選択です。
💬【結局どっちがいいの?】

💡「新築派」おすすめタイプ
• 設備やデザインにこだわりたい
• すぐに修繕の心配をしたくない
• “はじめての家”に安心感を求めたい

💡「中古派」おすすめタイプ
• 予算を抑えて立地や広さを重視したい
• 自分好みにリノベして住みたい
• 住まいに“味”や“個性”を求めたい

🌿【まとめ】

「新築 or 中古」って、
“モノを選ぶ”というより、“暮らし方を選ぶ”ことなんです。

ピカピカの新築で、
これからの生活を一からつくっていくワクワク感も素敵。

でも、長年愛されてきた家を受け継いで、
自分たちらしく磨き上げるのも、また温かい選択です。

家探しはゴールじゃなくて、“スタートライン”。
どんな暮らしをしたいかを思い描きながら、
あなたにぴったりの“ひとつの家”を見つけてくださいね🏡✨

CHECK☝オススメ観光地

11月23日(日・祝)に向日市民体育館 健康増進センターでカラダを楽しく動かそう!向日市スポーツ交流フェアが行われます!卓球室も無料で貸し出しがあったり、ピックルボール(テニス、バドミントン、卓球を組み合わせたアメリカ発祥のラケットスポーツ)やウェルネスダーツ(、座ったままでも楽しめるユニバーサルなスポーツ)・モルック(地面に立て並べられた複数の木のピンをめがけて、モルックという木の棒を投げ、獲得した点数を競うスポーツ)の体験会が行われます!楽しそうなスポーツをたくさん体験できるので是非、遊びに行ってみてください♪

◎本日の物件紹介◎

本日ご紹介する物件は、長岡京市金ヶ原平井の2680万円の物件です!2025年10月リフォームが完成した物件です! 北西角地の広々4LDKのお家でWIC付きで収納スペース充実しています!お子様の成長に合わせて増えていく荷物もスッキリ収納していただけます! 閑静な住宅地で子育て世代にも安心です!

気になる方は、「ブログを見た」と言っていただければ細かい詳細もお話しできますので是非お尋ねください♪

ーーーーーー

センチュリー21 ユニバーサルホームサービス

営業時間 平日・土日祝 9:00~19:00 定休日なし

ーーーーーー

【お知らせ】

SNS更新中です☆

毎週のオープンハウス情報や社員の日常をアップしています(^▽^)/ 投稿を見て実際に見てみたい!と思ったらお電話お待ちしております!!

【Instagram】@century21uhs https://www.instagram.com/century21uhs/

 - 未分類