ユニバ通信

地元に強い!Century21ユニバーサルホームサービス

🏡 意外と重要!ベランダの使い道

   

皆さん!!!明日から10月です!!あれだけ暑かった夏も過ぎて秋の心地よい涼しさになりました!街を歩いているとごはん屋さんの至る所でお月見をイメージした料理や、サツマイモ・栗のスイーツが出始めてきています!「秋だなぁ」と感じる習慣も増えてきましたが、お家探し真っただ中の方も多いのではないでしょうか。今日はお家探しの中でも見落としがちな『ベランダの使い道』についてお話していこうと思います!

お部屋探しをしているときって、どうしても「間取り」「収納」「駅からの距離」ばかりに目がいきますよね。
でも実は…! ベランダ って生活の満足度にかなり影響するんです。

☀️ 1. 洗濯物スペースは“生活感”が出る場所

ベランダといえば、まずは洗濯物を干す場所。
ここが狭いと…「今日はシーツ干したいのにスペースが足りない!」なんて困ることもあります。
逆に広めだと、洗濯物を一気に干せて時短にもなるし、布団も干せてふかふかに。

👉 ポイントは「物干し竿を2本掛けられるかどうか」。
たったこれだけで、洗濯ライフがめっちゃ快適になります。

🌱 2. プチ家庭菜園で楽しさ倍増

最近はベランダにプランターを置いて、家庭菜園を楽しむ人も増えてます。
ハーブやミニトマト、イチゴなんかも意外と簡単に育ちますよ。

ベランダ菜園のいいところは…
• お水やりがすぐできる
• 収穫したらそのままキッチンへGO
• 見た目が可愛いから癒される

「帰宅してベランダ見たらトマトが赤くなってた!」なんて小さな発見が、意外と幸せだったりします🍅✨

🌃 3. くつろぎ空間にアレンジ

ちょっとした折りたたみチェアとテーブルを置くだけで、ベランダが憧れのプチリビングに変身✨
コーヒー片手に朝日を浴びたり、夜風にあたりながら音楽を聴いたり。
「おうちにいながら外を感じる」って、けっこう贅沢なんですよね。

最近はベランダ用のおしゃれなラグや照明なんかも売ってるので、工夫次第でリゾート気分に🌙

🔊 4. 騒音チェックの穴場スポット

内見するときは、ぜひベランダに出てみてください。
室内だと気にならなかった車の音や、人通りの声がハッキリ聞こえることがあります。
特に駅近物件だと「電車の音」「お店のBGM」なんかも。

👉 昼と夜で音の感じ方が変わることもあるので、気になる方は時間帯を変えてチェックすると安心です。

🚪 5. 防犯・プライバシーの要チェックポイント

1階のお部屋は特に、ベランダの見え方が重要。
外から丸見えだと洗濯物を干しづらいですし、防犯面も気になります。
• 柵の高さは十分あるか?
• 植栽や目隠しがあるか?
• 侵入しにくい構造か?

こういうところを確認しておくと、安心して暮らせますよ。

まとめ ✨

ベランダって「ただのオマケスペース」じゃなくて、
洗濯・趣味・くつろぎ・チェックポイント と、実は多機能な場所。

次にお部屋を探すときは、ぜひ「ベランダ」を生活の一部としてイメージしてみてください。
ちょっとした工夫で、毎日の暮らしがもっと楽しくなりますよ😊

CHECK☝オススメ観光地

10月10日(金)午後3時~8時まで向日市観光交流センター まちてらすMUKOにおいてほしぞらビールテラス&まちてらすあそぼ~さい、クラフトビールを片手においしい地元グルメを味わいながら親子三二ステージなど多彩な催しを楽しめるイベントが開催されます!ご家族で行っても楽しめると思いますので是非行ってみてください!

◎本日の物件紹介◎

本日ご紹介する物件は長岡京市開田1丁目にあります中古戸建です!2016年に建築された築浅戸建です!阪急「長岡天神」駅まで徒歩9分・JR「長岡京」駅まで徒歩15分 駅チカ2WAYアクセス!周辺施設も徒歩圏内に充実しているので、生活に便利な立地です♪

気になる方は、「ブログを見た」と言っていただければ細かい詳細もお話しできますので是非お尋ねください♪

ーーーーーー

センチュリー21 ユニバーサルホームサービス

営業時間 平日・土日祝 9:00~19:00 定休日なし

ーーーーーー

【お知らせ】

SNS更新中です☆

毎週のオープンハウス情報や社員の日常をアップしています(^▽^)/ 投稿を見て実際に見てみたい!と思ったらお電話お待ちしております!!

【Instagram】@century21uhs https://www.instagram.com/century21uhs/

 - 未分類