ユニバ通信

地元に強い!Century21ユニバーサルホームサービス

~建売住宅と注文住宅の違いPART②~

   

皆さんこんにちは!お盆休みいかがお過ごしでしょうか?帰省して懐かしい景色に触れたり、親せきとわいわい過ごしたりと夏ならではの温かな時間が流れていますよね!大雨が降ったりと変わりやすい天気ですが、暑さに負けずにこの季節を存分に楽しみましょうね🌻

さて、今日は前回建売住宅についてお話していたので注文住宅についてお話していこうと思います!

🌟注文住宅ってなに?

注文住宅とはお客様が自分の希望やライフスタイルに合わせて、間取り、デザイン、設備などを自由に決められる“オーダーメイドの家”です。「ここに大きな窓を」「キッチンはアイランド型」「リビングに吹き抜け」など、あなたの希望を詰め込めます。建売住宅や分譲住宅とは異なり、一から携われるのが大きな特徴です。

【注文住宅のメリット】

✔自由度が高い!

間取り・外観・素材・設備…すべて自分で選べます。暮らし方や好みに合わせた“世界にひとつ”の家が実現可能。

✔将来を見据えた設計ができる

家族構成の変化や老後の暮らしを考えて、無駄のない間取りがつくれます。

✔愛着が湧く

打ち合わせから完成まで関わるので、出来上がった時の喜びは格別!

【注文住宅のデメリット】

✔費用が高くなりやすい

こだわりや仕様次第で、見積もりはどんどん上がります。予算管理がポイント!

✔完成まで時間がかかる

土地探し→設計→建築と進むため、半年〜1年以上かかることも。

✔決めごとが多くて大変

間取り、収納、コンセント位置、照明…楽しい反面、迷いすぎて疲れることも。

🏠注文住宅はこんな人にオススメ!

✓家にこだわりがある

✓時間をかけて理想を形にしたい

✓長く住む前提で計画している

✓自分らしいデザインの家が欲しい

🎐まとめ

「注文住宅」は、時間も費用も手間もかかりますが、完成後の満足度は非常に高い家づくりの方法です。この夏、モデルハウスや完成見学会を訪れて、理想の暮らしのイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか?

CHECK☝オススメ観光地

8月25日(月)19:00~21:00頃(雨天で中止の場合有り)、長岡天満宮 八条ケ池水上橋にて、約200個の燈篭が並べられます。暗闇の中に浮かぶ手作りの燈篭が水面に揺れて、幻想的な世界を醸し出します。まだ夏らしいことができてないなと思われる方はぜひ行ってみてください🌟

◎本日の物件紹介◎

本日の物件は長岡京市梅が丘3丁目にあります土地になります!土地広々約97坪!自由設計につきお好きな間取りで建築可能です! 角地の為、日当たり・通風大変良好♪ 駐車スペース広々・お庭付きの夢のマイホームが実現します!SUUMOにも掲載されているので詳しい情報を見たいという方は、SUUMOでもご覧ください♪

気になる方は、「ブログを見た」と言っていただければ細かい詳細もお話しできますので是非お尋ねください♪

ーーーーーー

センチュリー21 ユニバーサルホームサービス

営業時間 平日・土日祝 9:00~19:00 定休日なし

ーーーーーー

【お知らせ】

SNS更新中です☆

毎週のオープンハウス情報や社員の日常をアップしています(^▽^)/ 投稿を見て実際に見てみたい!と思ったらお電話お待ちしております!!

【Instagram】@century21uhs https://www.instagram.com/century21uhs/

 - 未分類